負マイナスの計算のやり方|そろばん

そろばん負マイナスのやり方

そろばん2級に入り、マイナスの計算が含まれるようになります。
そのやり方について説明します

負マイナスの計算の基礎

258-400
これを計算すると、答えは”-142”となります

まず、そろばんに258をおきます
そろばん-負の計算_04
-400ができませんね。
そこで、一つ大きい数の位(千の位)に1をおきます(借ります)。
いま、1,258になりました
そろばん-負の計算_07
次に1,258-400を計算します

答えは、下図の黄色(補数)を読み取れば答えとなります
答えを読み取る際、一番最後の数が置かれている桁に1を加えて答えにしてください(赤色)。
そろばん-負の計算_02

計算後、一の位が0になる場合

3280-5240
3280-5240を計算します。
答えは”-1960”となります

先ほどと同様、そろばんに3280をおきます
そろばん-負の計算_23
-5240ができませんね
そこで、ひとつ大きい数の位(万の位)に1をおきます(借ります)
いま、13,280になりました
そろばん-負の計算_20
次に13,280-5240を計算します。
答えは、下図の黄色を読み取れば答えとなります
答えを読み取る際、一番最後の数が置かれている桁に1を加えて答えにしてください(赤色)。
ここでは、一番最後の数が置かれている桁は十の位の5です。これに1を加えて6にし、答えとなります。
1の位は、そのまま0にします。
(一の位の補数9に1を足して繰上りで計算する方法もありますが、面倒ですので、1の位はそのまま0にします)
そろばん-負の計算_18

計算後、一の位も十の位も0になる場合

3266-5466を計算します。
答えは”-2200”となります

先ほどと同様、そろばんに3266をおきます
そろばん-負の計算_34
-5466ができませんね
そこで、ひとつ大きい数の位(万の位)に1をおきます(借ります)
いま、13,266になりました
そろばん-負の計算_32
次に13,266-5466を計算します。

答えは、下図の黄色を読み取れば答えとなります
答えを読み取る際、一番最後の数が置かれている桁に1を加えて答えにしてください(赤色)。
ここでは、一番最後の数が置かれている桁は百の位で補数は1です。これに1を加えて2にし、答えとなります。
1の位、10の位は、そのまま0にします。
(一の位の補数9に1を足して繰上りで計算する方法もありますが、面倒ですので、1の位はそのまま0にします)
そろばん-負の計算_30

見取り算での使用(実践)答えが負になる

見取り算を実際にやってみましょう

No 計算 そろばん面
1) 3216 3216
2) 1681 4897
3) 260 5157
4) -8665 6492 万の位に1を立て(借りて)計算
5) 405 (※1)6897

そろばん-負の計算_02
図※1
答え-3103

一度マイナス負になったが、またプラスに戻る計算

No 計算 そろばん面
1) 8265 8265
2) 312 8577
3) -9681 8896 万の位に1を立て(借りて)計算
4) 104 9000
5) 6229 (※2)15229 万の位に借りていた1を返す(引く)

そろばん-負の計算_16
図※2
万の位に借りていた1を返すした(引いた)そろばん面が答えとなる
答え5229

【初心者のための見取り算(足し算・引き算)まとめ6技①|どの計算の時にどの技を使うか】のページへ

自己紹介



2015.4 そろばん開始
2015.7 6級7級取得
2015.11 3級取得
2016.02 1級不合格
2016.11 2級不合格
2017.02 2級合格
2017.06 1級不合格
2017.10 1級不合格
2018.02 1級不合格
2018.06 1級不合格
2018.10 1級不合格
2019.02 全珠3級合格

私、白石と申します!
そろばん経験はありません。
そろばんを始めたのは34歳の2015年4月から
そんな私が日本一を目指しています。
仕事は熊本の学習塾(ひまわり教室)で塾長してます
ライバルは小学生!
応援よろしくお願いします!


≫プロフィール詳細


メルマガ横長

ページ一覧