1級の勉強 同じ問題とインターバル
検定試験まで、あと2週間を切った。
205点を一回だしただけで、あとは、・・・(てんてんてん)
「おぉ、まっじで、ダメか、これは!」
たぶんダメと思って勉強するのは、何をモチベーションにつなげればいいのか分からなくなり、ちょっと腐る。
それでも、修行できているのは、
- 奇跡が起こるかも!
- 落ちても、次につながれば!
- 引くに引けない(笑)
それと、
- 時々いただける問い合わせからの応援メール。
当初、「問い合わせメールはコミュニケーション、だれかと繋がったらいいな。」
くらいで気楽な気持ちで設置したものだったけど、
おべっかでもなくて、本当に、応援メールから、がんばろっ!って思えるし、頑張り続けれている一つの理由になってます。
感謝!
で、なんだっけ
そうそう、勉強方法についてのやり方!
今日やったのは
- 第1回の練習問題を5枚印刷する
- 一枚目は見取り、掛け、割り、すべて答えを書きうつす
- インターバルで49秒にセットし一問ずつ49秒以内に解く。49秒に間に合わなければ繰り返し同じ問題
- 答えはすでに書いてあるので、それでチェック。答えがあっていたら次の問題
- 見取りが終わって、割り算。割り算は23秒のインターバル。見取り算同様、間に合わないときと、間違いはやり直し。
- 掛け算が終わったら、割り算。インターバルは45秒見取り算同様、間に合わないときと、間違いはやり直し。
- 次に、また見取り算から49秒にセットして49秒以内。
- 見取り算、掛け算、割り算をそれぞれのインターバル時間に間に合わせ、間違えないように一発で解けるようにしてやる。
- 納得いくくらい一発で解けるようになれれば、同プリントを実際に鉛筆をもって解く一発で解けなければ、また明日
- 同プリントが240点いかなければ、最初からやり直し
予定では、見取り、掛け算が、10分を切れる予定。
当然、同じ問題なので点数もよいはず。
「同じ問題、意味あるの?」
というご意見ごもっとも
今の自分プランは
とにかく、どんな手段でもいいので30分で240点を超える。
それで、自信をまずつける。
1回目の練習問題がうまくいけば、次の2回目の練習問題、3回目、4回目
これでどうだ!
今日は、プリントを鉛筆もって解くまでいけませんでした。
明日こそは!