6級パートⅢ|ちょっとした工夫でタイムが縮まった

6級パートⅢ|ちょっとした工夫でタイムが縮まった

6級を初めて、ようやく3つとも7分切り始めた。
あれから2週間たつ。
掛け算、割り算、見取り算の1回分の問題。
間違え直しまで含めて、22分程度。
ようやく形になってきたのかな…。

今月末には6級検定試験。
(ダブル受験で、7級も受験します。)
間に合いそうである。
本線まで2週間あるが、このまま6級を反復しないことにした。
俺の目標は日本一!
その前のプチゴールとして1級取得である。
今月末の6級合格ではない。あくまでも通過点。
「5級を進めていれば、6級のタイム、正答率も上がるだろう」
という見込みもあることはある。
まっ、気楽に来週から5級に入ります!

6級の際、工夫したこと

記録するということをした。
今まで、タイムは図っていた。
けど、「どのくらいの反復することで、スピードが上がるのか」や、「掛け算、割り算、見取り算のそれぞれは、どのようなタイムの違いがあるのか」など、自分の成長の過程、自分の分析、それが分からなかった。ただ、漠然と「タイムがあがった、下がった」と、一喜一憂していた。
あまり、タイムが上がらないことに、自分のやっている成果がみえなく、なんかやる気が減ったり、自信を失った感じになったり、意味あるの?と自問自答したり。
それが、面白くなかったので、何かの変化がほしかった。
とりあえず、記録することにした。
記録することによって、全体のタイムは縮まっていなくても、見取り算が早くなってたり、掛け算が早くなってたり。部分的にいいところも見つけれることに気付いた。
そうすると、少しやる気が戻ったりもする。
それを繰り返すうちに、自然とタイムが速くなったと思われます。


関連記事


自己紹介



2015.4 そろばん開始
2015.7 6級7級取得
2015.11 3級取得
2016.02 1級不合格
2016.11 2級不合格
2017.02 2級合格
2017.06 1級不合格
2017.10 1級不合格
2018.02 1級不合格
2018.06 1級不合格
2018.10 1級不合格
2019.02 全珠3級合格

私、白石と申します!
そろばん経験はありません。
そろばんを始めたのは34歳の2015年4月から
そんな私が日本一を目指しています。
仕事は熊本の学習塾(ひまわり教室)で塾長してます
ライバルは小学生!
応援よろしくお願いします!


≫プロフィール詳細


メルマガ横長