全国珠算教育連盟 検定 一般の受験申し込み方法

日本珠算連盟の2級検定試験に失敗して早2週間

いや~、失敗したね~。
と日々勉強を重ねております。

緊張しまくって、手が震えすぎた。
これをどのように改善するか、色々と考えた。
色々と考えている中で、一つの方法が浮かんだ。
H2という野球漫画をご存じだろうか。
明和一の石元 豊という人がいる。
緊張すると、貧血を起こして、普段の力が出せない悩みを持つピッチャー。
これを克服するために、「特訓中」という看板を首にかけて、多くの人が行き交う所で注目を浴びるという方法。
「駅前とかで、机広げて、そこでそろばんの練習するか!?」
ストリートミュージシャンならぬ、ストリートソロバーナー。
「いやっ、それは恥ずかし過ぎる!」
っていうか、熊本の駅って結構人いないし。無人ホームもたくさんあるくらいだし。
季節に合わせて結構寒いことになってしまう。

で、やっぱり経験でしょ!試験慣れでしょっ!ってなって、そこで、全国珠算教育連盟の門をたたくことにした。
申し込んできましたよ、全国珠算教育連盟珠算検定試験!
ひとまず、5級から。
今月の22日に受験しまっす!

全国珠算教育連盟 検定 一般の受験申し込み方法

どうやって申し込めばいいんだ??
と、ホームページをみたけど書いてない…
「ええいっ、電話しちゃえ!」
と電話しました。

  1. 全国珠算教育連盟の「支部・事務局一覧」のページから、ご自身の地域の事務局に電話する
  2. 「そろばん教室に通っていない者ですが、一般での受験はできますか?」と尋ねます
  3. 検定科目(珠算検定なのか、暗算検定なのか、フラッシュ暗算検定なのかなど)を伝えます。
  4. 試験会場の連絡先を教えていただけます
  5. 試験会場は、私の場合、教室を開いている場所でした

  6. 試験会場(教室)に問い合わせをする
  7. 直接言って申し込みをする
  8. 試験会場(教室)に電話すると、「この日に来てください」的ことをおっしゃられました。その日に試験会場(教室)へ行き、申し込みをします

    私の場合、この流れとなりました。
    が、地域によっては異なる可能性があるかと思われます。
    その点を柔らか~くして、まずは、「支部・事務局一覧」のページを検索し、問い合わせをされてみてください!

    申し込みを終わった後、全国珠算教育連盟の受験も早くしておけばよかった。と思った。


関連記事


自己紹介



2015.4 そろばん開始
2015.7 6級7級取得
2015.11 3級取得
2016.02 1級不合格
2016.11 2級不合格
2017.02 2級合格
2017.06 1級不合格
2017.10 1級不合格
2018.02 1級不合格
2018.06 1級不合格
2018.10 1級不合格
2019.02 全珠3級合格

私、白石と申します!
そろばん経験はありません。
そろばんを始めたのは34歳の2015年4月から
そんな私が日本一を目指しています。
仕事は熊本の学習塾(ひまわり教室)で塾長してます
ライバルは小学生!
応援よろしくお願いします!


≫プロフィール詳細


メルマガ横長