復活!|そろばん2級
復活!|そろばん2級
一日寝たら、凹みから復活でござる!
復活したら、また、いらだってきた。
中学3年って、俺よりぜんぜん、年下じゃん
そんな年下に負けたくねぇ。
お前(3年生の女子、お前って言ってごめんね)、どれだけそろばんやってんのよ
俺、まだ4か月ばいた!
ぶっとばす。
全員ぶっとばす。
がんがんいってやる。
確かに、俺の練習方法はうまくいかなかった。
1週間やって、自信をつけたつもりだったが、それが過信だった。というより、1週間で結果を早く期待しすぎたか!
ぼけー!
俺のぼけー!
凹むほど何もしちゃいない。
俺のぼけー!
やってやるよ!
と、いうことで、別の方法を見つけて、スピードアップじゃ!
別の方法、別の方法…
30分経過…
アイデアが特に出てこない…
勢いだけか!
ふっふっふ、こうなれば、なりふり構わず、中学3年生日本一女子の技術を盗む。
大人は簡単にプライドを捨てれるものですね。
まず、この動画を見る限り、感心ポイントは
- 指が滑らか
- 指が止まらない
- 答えを書き終わっていないにもかかわらず、次の問題を解き始めている
- 鉛筆が研いである
- 左手を使っている
とまぁ、動画をみればみるほど、わらけてくる。
超越している。
なんだろう、洗練されている感じで、美しいね。
やっぱり、俺もこうなりたい。
頭はどうなっているんでしょうか。
手の神経はどうなっているんでしょうか。
弟子入りしたいね。
っていうか、その左手なん何!?
「左手はそろばんをおさえましょう」
って、本の基本姿勢に載ってたぞ!
それを、無視しやがって!
そんなことできるなんて、うらやましいじゃないか!
俺も、左手使ってやる
が、使い方がわからん
どういうときに左手つかってんの?
早すぎて盗めん
ちきしょう
ならば、自分にできそうなところから盗んでいこう
鉛筆は研ぎって解く
ひとつっ!
滑らかにそろばんを操る
ひとつっ!
答えを書きながら次の問題の計算をする
おまけで、もうひとつっ!
応用算、伝票算は一時お休みし、掛け算、割り算、見取り算に集中する!
以上、その訓練を2級問題をしながら練習していくことにする。
次こそは、タイムを縮めれますように…