そろばん5級の割り算 答えはどの桁?
そろばん5級の割り算 答えはどの桁?
私が使用している問題集には、一つのページに割り算が15問用意されている。
それが22回分で一つの問題集となっている。
たった15問解くのに、ばっかみたく時間がかかった。
そして、答え合わせすると、3分の1ほど間違えた。
【画像スキャン】
その多くが0(ゼロ)が多く、一桁多く答えを書いている。
調べた結果、これは指を使えば桁の間違えはなくなるそうだ。
なるほど、5級ともなると、色々小技が増えて面倒だ。
指をあてて、そろばん弾くのもやりにくいし…
とにかく時間もかかるし…
やだやだ。
割り算での指の使い方
【図解】
指とはいったい何?
人差し指を使用するのだが、割っていき、答えが出た時の指の位置が一の位の場所である。
そろばんに割られる数を立て、(1,234÷617という問題であれば、そろばんに1,234である割られる数を立て)その後人差し指を置く。
その人差し指は答えが出るまで移動しない。
指は割られる数の桁により移動する。
移動のルールは定位点から割られる桁の数+1だけ左に移動させる。
これが、答えとなる一桁の場所となります。