暗算パート1|初心者のやり方

暗算|初心者のやり方

10級の問題には見取り算と暗算の問題がある。
(私は、○○という問題集を使って勉強しています。)
【ネットプリントスクリーン。問題集】
「へ~、そろばんを使わず暗算の練習もさせてくれるんだ」
40+30+70=?
20+50+80=?
ばかにしてんのか!?
と思わせるぐらいチョー簡単なやつ。
問題集には「3分で解いてね」という制限時間が用意されている。
余裕の30秒で解き、
「なんじゃこりゃ?こんな楽勝でいいの!?」
9級テキストにも暗算コーナーがあり、やはりらくしょー。
何の技術も向上しない。
つまんね。
9級問題集も半分くらい終わったところだろうか。
問題と会話してみた。
「君はなぜ、ここにいる?」
「何のために、ここに暗算コーナーが用意されているのだい?」
「スラスラと解けている私の気をよくするためにあるのかい?」
まっ、まさか!
ついに気づいた。
たぶん、この暗算コーナーは頭の中でそろばんを用意し、その頭の中でそろばんを動かし、解いていくのではないか!
試に、頭にそろばんを浮かべてやってみた。
ちょー難しい!
82+70+30
を計算するのに、頭のそろばんではできない。
絵は浮かぶ。浮かぶけど、頭で動かすと、前の数字を忘れているのだ。
82を頭に作り、
70を足そうとすると、
「百の位に一珠入れて…あら、何足す何だっけ?」
となる。
次に30を足そうとすると、何とか計算した数の150は覚えて絵ができているものの、一の位の2の絵が消えている。
つまり、3つ覚えると1つ忘れていて、計算を入れる(次の数字を覚えようとする)と、前の数が記憶になく、まったく先に行けない。
「なんじゃこりゃー!」
頭のそろばんの絵を残しつつ、次の数字を見て、絵にあるそろばんを動かす。
脳が2ついる…。
記憶脳と、動かし脳。
「ぐはっ!そんなばかなっ!」
当然当たらない。
ちきしょー!
俺は認めん!できるはずだ!
ちきしょー!
やる気失せた。
もう寝る。


関連記事


自己紹介



2015.4 そろばん開始
2015.7 6級7級取得
2015.11 3級取得
2016.02 1級不合格
2016.11 2級不合格
2017.02 2級合格
2017.06 1級不合格
2017.10 1級不合格
2018.02 1級不合格
2018.06 1級不合格
2018.10 1級不合格
2019.02 全珠3級合格

私、白石と申します!
そろばん経験はありません。
そろばんを始めたのは34歳の2015年4月から
そんな私が日本一を目指しています。
仕事は熊本の学習塾(ひまわり教室)で塾長してます
ライバルは小学生!
応援よろしくお願いします!


≫プロフィール詳細


メルマガ横長